Skip to content
Menu
oorrjj.net
  • 趣味の釣り
  • 趣味のボウリング
  • 趣味のゴルフ
  • 趣味の映画
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約
oorrjj.net

趣味の映画

趣味の映画のページ

ここでは、私がこれまでに観た映画についてのお話
私と映画の関わりみたいなことを紹介しましょうね。

「あなたの趣味は?」と尋ねられたとき、「映画鑑賞
です。」と答える人は、けっこういますよね。
私も映画を観るのが趣味なんです。

私が学生の頃、那覇市内には7つ程の映画館があ
ったように記憶しています。グランドオリオン、国映館
東宝劇場?、琉映本館、桜坂琉映、桜坂オリオン
小禄琉映まだありましたかねぇ~?

現在ある映画館といえば、シネマQ、シネマ・パレット
桜坂劇場、あっそうそう、首理劇場今も健在、
がんばってますねぇ~。
沖縄県全体で見るとまだまだ在りまねぇ~。

もう昔よく行った映画館は無いんですよ。
さびしいですねぇ~。

小学1年生から小学6年生までに観た映画は?

小学校の低学年の頃から、母親が映画好きでしたの
でよく連れて行ってもらってましたねぇ~。

今でも覚えているのは・・・、

小林明の ”渡り鳥シリーズ”

カッコよかったですねぇ~。

♪あか~い ゆうひが~ も~え~ お~おちて~♪
てな感じで、歌詞を覚えて歌っていたそうですよ。
腰におもちゃの拳銃さしてね。
今?忘れちゃいましたよ。

それから・・・、

 クレージーキャッツの ”ニッポン無責任時代”

微かに記憶に残ってますね

そして・・・、

加山雄三の ”若大将シリーズ”

この映画はけっこう観ましたよ。子供ながらに、
「大学って楽しい所なんだ~。」
「あまり勉強もしなくていい所なんだぁ~。」
「僕も大きくなったら大学へ行くぞー!!。」
「大学行って、いっぱい遊ぶぞー!!」
てな具合でしたね。

それもだんだん大人になるに連れて、
「大学なんぞ行きたくねーや~!!。」
なんて思うように変化していったんですがね。
あの頃は、邦画の方が洋画より人気があったように
思います。

小学5年生の頃グループサウンズが凄い人気になり
ましてね。

 ザ・タイガースの”世界はボクらを待っている”

と言う映画がありましてね。

ジュリーの大ファンだった私は、
母に「観たい、観たい。」とせがみましてね連れて
行ってもらったんです。
映画を観ながら「ジュリーみたいなお兄さんがいた
らなぁ~。」
心の中で呟いていたのを覚えています。

でもその頃やっぱり1番面白かったのは・・・、

 ” ゴ ジ ラ”シリーズ  ですよ。

まぁ~、そんなこんなで、中学生になっていったん
ですねぇ~。

中学生~30歳までに観た映画

中学2年生頃から洋画を多くみるようになりまして、
邦画を観なくなっていきました。

まず凄くおもしろかったと今でも覚えているのは・・・、

 ”ベンハー”(主演:チャールトンヘストン)ですね。

 ”十 戒”  (主演:チャールトンヘストン)も

凄くおもしろかったですが、やっぱり
ベンハーでしょうね。

この2本の映画で、私はチャールトンヘストンの
大ファンになったのです。

そして強烈な印象として残っているのは・・・、

 ”猿の惑星”  (主演:チャールトンヘストン)

結末に海岸線の砂に半分埋もれた自由の女神、凄い
インパクトでしたねぇ~。最後のシーンで、宇宙飛行士
テイラーの気持ちが、観ている私にもズズズーン!!
と、あのショックが伝わったように覚えています。

そして、ミュージカル映画といえば・・・、

”サウンド・オブ・ミュージック”
(主演:ジュリー・アンドリュース)

感動でしたね、素晴らしい曲ばかりで最高!!。

それから・・・、

 ”卒 業”  (主演:ダスティン・ホフマン)

これも素晴らしい映画でした。

まだありますよ・・・、

 ”ひまわり”
 (マルチェロ・マストロヤンニ、ソフィア・ローレン)
、
泣かされましたね~。戦争で引き離された2人、
可愛そうでしたね~。

そして・・・、

 ”ジョーズ”(監督:スティーブン・スピルバーグ)

心臓がドッキンドッキンして、この映画を観て後、
海で泳ぐの怖くなっちゃいましてねぇ~。
いや~参った参った!!。

それから・・・、

 ”未知との遭遇”
(監督:スティーブン・スピルバーグ)

こういうSF映画は大好きなんですよ。
この映画の後やたらと空が気になりましてね。
夜になるとベランダによく出てました。

そして最後は・・・、

 ”サタデーナイトフィーバー”
(
主演:ジョン・トラボルタ)

その頃は、毎日のようにディスコ通い、物凄いブーム
でしたよ。私もトラボルタに半分なってましたねぇ~。

もっともっと紹介したい映画はあるんですが~。
このくらいにしましょうね~。

30歳~現在は・・・?

私20歳代で結婚しまして、独身の時のような自由な
時間が取れなくなっちゃいまして、映画館に足を運ぶ
ことが少なくなったんです。

そして30歳になってしばらくした頃、ある広告を見て
閃いたんです。

その頃レンタルビデオ店が、あちこちに出来初
めていましたが、まだまだ一般家庭にビデオデッキ
が無かった時代でした。

「そうだ、ビデオレンタル店を始めよう!!。」
「そして電気店もやろう!!。」
と、無謀にも始めちゃったんですね。

そして、新作が入るとお客様にレンタルする前に
見ちゃったりしてました。

また、好きな映画を思う存分観れるようになったん
ですねぇ~。結局5年で店閉めちゃったんですが、
1000本は観たと思いますよ。

その後は、貸す側から借りる側になりましたが、
今でも一月に数本は観ています。

最後になりますが、私が好きな映画は、ジャンルで
いいますと、アクション、ドラマサスペンス、SFです。
ホラーは嫌いですねぇ~。何故か?って、
怖いからですよ。

邦画は、一番が”寅さん”

二番が”浜ちゃん”で~す。

最後までお付き合いくださいまして、
ありがとうございました。

私の体験談の各ページにも訪ねてみてくださいね。

Recent Posts

  • 水と健康
  • 趣味の旅のページ
  • 趣味のゴルフのページ
  • 趣味と健康のアンサンブル
  • 明らかに趣味はあなたのメンタルヘルスを改善することができます
  • 趣味の釣り
  • 趣味のボウリング
  • 趣味のゴルフ
  • 趣味の映画
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約
May 2022
M T W T F S S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« Nov    

Sponsored by

sbobet android

sbobet online

situs slot online

tangkasnet android

Agen Joker123 Terpercaya

Recomendation Games

TotoSlot

togel online

Betme88

ABOUT US

Para bandar atau agen judi roulette online yang menyediakan di untuk bermain seluruh permainan casino di indonesia tentunya memiliki bonus yang besar. Dapatkan pendaftaran roulette online dari agen royal99bet.

Joker388 adalah sebutan lain dari situs joker123 yang banyak digunakan oleh para bettor di indonesia dalam bermain taruhan slot mesin atau game tembak ikan.

 

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Recent Posts

  • 水と健康
  • 趣味の旅のページ
  • 趣味のゴルフのページ
  • 趣味と健康のアンサンブル
  • 明らかに趣味はあなたのメンタルヘルスを改善することができます

Archives

  • November 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • January 2020

Categories

  • Uncategorized
©2022 oorrjj.net | Powered by WordPress and Superb Themes!