ここでは、私の水と健康に対するこだわりを
お話したいと思います。
水と健康って、とても深い関係なんですよね。
みなさんは水を1日何リットル飲みますか?
私は2リットル飲んでます。
人間は1日2L~3Lは水を補給しなければいけな
いそうですよ。
人間の体は70%が水なんですねぇ。
地球上のすべての生き物は、水無しでは生きられ
ないんですねぇ。何も食べる物がなくても、
水だけで2~3週間は生きられるんですねぇ。
ですから水に対してもっと真剣に向き合うことが
大事なんですよ。
朝、寝起きにコップ1杯の水を飲むと、体にとても
良いそうですよ。何故かって?
自律神経が水を飲むことによって、活動を開始す
るそうですよ。
まるで車のガソリンみたいな役目をするそう
ですよ。それだけではありませんよ。
便秘の解消に絶大な効果を発揮するそうです。
寝起きの一杯を習慣ずけられると、とてもいいと
思いますよ。
ちなみに私は実行しているんです。
先程1日に2L~3Lは補給しないといけない、と
言いましたが、みなさんはどんな水を飲んでいま
すか?
水道水ですか?市販のミネラルウォターですか?
それとも浄水器ですか?アルカリイオン水?
電解還元水?軟水器もありますね。
私は、”電解還元水”を飲んでますよ。
今から20数年前、某メーカーがペットボトルで
水を売り出しましたね、その時水を飲むのに
お金を払うなんて考えもしなかったですよね。
でも今はそれが当たり前になっちゃたんですね。
みなさん、毎日飲む命の水です。こだわって、
体にいい水、美味しい水をお飲みくださいね。
良い水は、自然治悠力を高めるそうですよ。
体の中の水が良い水だと、腸の中に住んでいる
善玉菌が増えて、悪玉菌をやっつけてくれるそ
うですよ。
まぁ、こんなふうに、少しだけ
水にこだわっています。
最後に私は、小さい頃、山の小川の水がとても
美味しかったのを今でも覚えています。
地球規模で、環境が悪くなってきてますね。
昔のように、川の水が直接飲める時代が来ると
いいですねぇ。そのためにも、一人一人が、自然
を大事に思って、大切にしてほしいものです。
私の体験談の各ページにも訪ねてみてくださいね。